【施工事例紹介】ライオンズマンション浮間公園第五 |リビングに壁一面の“見せる収納”が完成しました!

こんにちは、ATO不動産です。
前回のブログでは、リビングに設置中だった「見せる収納」の工事の様子をご紹介しました。

いよいよ今回は、完成後のお写真をお届けします。

ビフォー(1枚目)⇒アフター(2枚目以降)

・壁一面を彩る、オープン収納

骨組みだけだった収納が、棚板や仕上げを加えてついに完成。
壁一面に広がる棚は、まるでリビングの“主役”のような存在感を放っています。扉をつけないオープン仕様だからこそ、圧迫感がなく空間がぐっと広く見えるのもポイントです。

・収納がインテリアに

収納内部にはダウンライトを組み込み、棚全体をやわらかく照らす仕上がりにしました。
光が差し込むことで、お気に入りの雑貨や植物がより一層映え、リビング全体におしゃれで洗練された雰囲気を演出してくれます。

また、ただ明るくするだけでなく、ディスプレイのアクセント照明としても活躍。
日中は自然光と調和し、夜は落ち着いたインテリアライトとして空間を演出してくれるのも魅力です。

収納でありながら、インテリアとしての役割も果たす「見せる収納」。ライフスタイルやセンスを反映できるのが大きな魅力です。

・暮らしに合わせて変化できる楽しさ

季節にあわせて飾りを変えたり、趣味のコレクションを並べたり。置くもの次第で空間の印象を自在にアレンジできます。日常を彩る“ちょっとした楽しみ”を感じられるのも、見せる収納ならではの良さです。

次回のご紹介について

次回は、 リフォーム全体の完成写真 をまとめてお届けします。
ぜひ楽しみにしていてください!

住まいに関するリフォーム・リノベーションのご相談は、ホームページのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。