板橋区・北区の相続不動産売却
一級建築士事務所だから古家も解体せずに高額売却
相続手続きから売却完了まで、面倒な手続きをワンストップでサポート
遠方にお住まいの方も安心してお任せください
こんなお悩みありませんか?
相続した実家の管理でお困りの方
・空き家のまま放置している
・近所に迷惑をかけないか心配
・固定資産税だけが毎年かかる
相続手続きでお悩みの方
・遺産分割協議書の作成方法がわからない
・相続税の計算が複雑
・必要書類が多くて手続きが大変
古い建物の価値でお悩みの方
・他社で「解体が必要」と言われた
・リフォーム費用をかけるべきか迷っている
・適正な売却価格がわからない
時間的制約でお急ぎの方
・他の相続人との関係で早く処分したい
・転勤で管理できなくなる
・現金化して分割したい
これらのお悩み、すべて解決できます
一級建築士事務所ATO不動産なら、相続不動産の専門知識で
複雑な手続きから高額売却まで、すべてサポートいたします
相続不動産売却でATO不動産が選ばれる4つの理由
一級建築士による建物価値の最大化
「古いから価値なし」ではありません
他社では解体を提案される築古物件も、構造の健全性や法的制約を専門的に診断し、建物の潜在価値を正しく評価。解体費用をかけずに、現況のまま高額売却を実現します。
他社との価格差例(板橋区成増 築40年戸建て)
解体費用:-300万円
手取り額:2,900万円
解体費用:0円
手取り額:3,400万円
500万円の差額!
相続手続きの完全サポート
面倒な相続手続きもお任せください
司法書士・税理士・行政書士と連携し、相続登記から遺産分割協議書作成まで、相続に関わる複雑な手続きをワンストップでサポート。お客様の負担を最小限に抑えます。
サポート内容
・相続関係説明図の作成
・遺産分割協議書の作成
・相続登記手続き
・節税対策のアドバイス
・登記手続きの代行
・各種申請書類の作成
遠方にお住まいの方も安心
郵送・オンライン面談で手続き完了。現地にお越しいただくのは決済時のみです。
3つの売却方法から最適提案
相続人の状況に合わせた最適な売却方法
相続税の納付期限、相続人の人数、物件の状況などを総合的に判断し、最も有利な売却方法をご提案します。
状況別おすすめ売却方法
・相続税納付期限が迫っている
・相続人間でトラブルを避けたい
・管理費用を早く止めたい
・時間に余裕がある
・市場価格で売却したい
・相続人全員が同意している
・建物の状態が比較的良好
・投資できる資金がある
・最高値での売却を目指したい
板橋区・北区の地域専門知識
地域特性を知り尽くした適正査定
板橋区・北区の不動産相場、地域の特性、将来の開発計画まで熟知。一般的な査定では見落としがちな地域固有の価値も正しく評価します。
地域別の相続不動産特徴
・高島平:団地の建て替え需要
・大山、ときわ台:利便性重視層
・相続案件の実績多数
・田端:文教地区として人気
・十条:下町情緒で根強い需要
・投資物件としても注目
相続不動産売却の流れ
相続手続きから売却完了まで完全サポート
初回相談・現状把握
相続の状況、物件の状態、ご希望をお聞きし、最適な進め方をご提案します。
相続手続き・書類準備
必要な相続書類の取得代行、遺産分割協議書の作成をサポートします。
現地調査・査定
一級建築士による建物診断と、3つの売却方法での査定を実施します。
売却実行・完了
選択した売却方法で実行し、代金決済まですべてサポートします。
相続不動産売却でよくあるご質問
相続登記をしていなくても売却できますか?
A. 2024年から相続登記が義務化されましたが、未登記でも売却は可能です。売却に合わせて相続登記を行いますので、まずはご相談ください。手続きもすべてサポートいたします。
相続人が複数いる場合はどうすればよいですか?
A. 相続人全員の同意が必要です。遺産分割協議書の作成から売却代金の分配まで、公平で透明な手続きをサポートします。相続人間のトラブル防止にも配慮いたします。
相続税の計算はしてもらえますか?
A. 連携税理士による相続税の概算計算や節税対策のアドバイスが可能です。売却のタイミングや方法によって税額が変わる場合があるため、事前にしっかり検討いたします。
空き家のまま放置していても大丈夫ですか?
A. 空き家の放置は様々なリスクがあります。特定空家に指定されると固定資産税が6倍になる場合も。早めの売却をお勧めしますが、管理代行サービスも提供しています。
売却にかかる費用はどのくらいですか?
A. 売却方法により異なります。買取の場合は仲介手数料不要、仲介の場合は成約時のみ手数料発生。相続登記費用、各種証明書取得費用など、事前に詳細をお見積りいたします。
相続不動産のご相談
どんな小さなことでもお気軽に
相続手続きから売却まで、相続不動産に関する疑問やお悩みは
一級建築士事務所ATO不動産にすべてお任せください
LINEで気軽に相談
相続不動産の写真を送るだけで簡易査定も可能です