【施工事例紹介】ライオンズマンション浮間公園第五|インターフォン設置後の仕上がり!

こんにちは、ATO不動産です。
今回はいよいよ完成後のお写真をご紹介します。

ビフォー(1枚目)⇒アフター(2枚目・3枚目)

・インターフォン移設後の仕上がり

実際に完成した室内をご覧いただくと、廊下に設置された新しいインターフォンの位置がとても自然に収まっているのがお分かりいただけると思います。玄関からの動線上に配置されているため、来客があってもスムーズに対応可能。

・見た目も機能もすっきり

インターフォンを廊下へ移設したことで、もともと袖壁に埋め込まれていた部分がすっきりと片付きました。袖壁がなくなった分、キッチンとリビングがより開放的につながり、実際の広さ以上に空間が広く感じられます。

視線の抜けも良くなったことで、明るく開放感のある住まいへと生まれ変わりました。

・小さな工夫が暮らしを変える

リフォームというと「水回りの交換」や「間取りの変更」といった大掛かりな工事をイメージされる方が多いかもしれません。ですが、今回のように設備の位置を少し見直すだけでも、毎日の快適さはぐっと変わります。

私たちATO不動産は「実際に住む方の使い勝手」を大切に、一つひとつの施工ポイントを丁寧に考えています。

次回は、見える収納の完成後のお写真を投稿しますので、ぜひ楽しみにしていてください!
住まいのリフォーム・リノベーションについてのご相談は、ホームページのお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。